Umi Uyuraのブログ

プログラミング関連の作業ログ

アクセス元のIPアドレスをメールで通知してくれるサイトを作ってみた(Heroku Button対応)

かれこれ2週間前くらいのことですが、会社の先輩のところに某メッセンジャーサービスのアカウント乗っ取り詐欺のメッセージが来ました。 魔法の言葉を返そうとか、アクセス元調べようとか話してたんですが、初めて目にした実際の詐欺メッセージを前にわたわ…

Heroku Buttonを試してみた

先日Herokuから発表された、これ。 Introducing Heroku Button GitHubにあるのHerokuアプリを直接自分のHerokuアカウントにデプロイして動かせてしまうというもの。 Herokuでルートドメインの静的サイトを構築のときにも書いた通り、個人的に、静的なWebサイ…

NEXUS 7とWiMAXと私

週末、WiMAXの割引キャンペーンを利用してNEXUS 7を購入してしまったので、なんとなくブログに書いておくことにしてみました。 NEXUS 7が欲しくなってきた 最近、とてもNEXUS 7が欲しくなってきていました。 理由としては、以下の2点。 通勤中などに電子書籍…

FileMergeをLaunchpadから実行できるようにした

※2014/09/10追記 ブコメで教えて頂きましたが、こんなマドロッコシイことしなくても、シンボリックリンク張れば瞬殺でした! id:toshimitsu_sasaki さん、ありがとうございます! $ ln -s /Applications/Xcode.app/Contents/Applications/FileMerge.app /App…

node-webkitを触ってみた

ズルズルときていた年度末案件がようやく収拾ついてきたので、なんとか次に向けての動きがとれるようになってきた今日このごろ。 業務にて、エンジニアではない人向けにちょっとしたツールを作る必要が出てきたので、この機会にとnode-webkitを使ってみるこ…

Herokuでルートドメインの静的サイトを構築

気づいたら、せっかくブログ立ち上げたのに3ヶ月以上放ったらかしでした。 週一くらいでアウトプットしていきたい。 無料で静的Webサイトを公開するには 年度末ということもあって、使っている外部サービスなどを整理していたところ、クラウドのサーバーを借…

Titanium Alloy with StylusでFontを設定

Titanium™ Advent Calendar 2013の18日目です。 枠が開いているようだったので、僭越ながら2回目書かせていただきます。 私のAlloyでの開発スタイル 私が最近Titaniumに取り組むときは、@ryugoo_さんのこちらの記事を参考にさせていただきつつ、Alloy with J…

BoxenのHomebrewで過去バージョンをインストールしようとして挫折

懲りずにBoxen弄ってます。 今回は、CarbonEmacs用にMagitの古いバージョンを使っているので、それをBoxenでインストールできないか試して挫折した記録です。 CarbonEmacsとMagitと私 私は普段Mac上でCarbonEmacsを使ってプログラミングやら文章書きなどして…

Boxen環境をアップデートしてみた

先日、Boxenで環境構築してみましたで環境構築してからも、後から必要になったものでBoxen用のPuppetほにゃららが公開されているようなものとか、Homebrew、Node.js関係を少しずつ継ぎ足していました。 しかし、本家のboxen/our-boxenを見てみると、結構頻繁…

Titanium Androidのアニメーションについて(3.1.3以前)

この記事はTitanium™ Advent Calendar 2013の第3日目として書いています。 Advent Calendar初参加なので、皆様お手柔らかにお願いします。 お・こ・と・わ・り この記事の内容は、Titanium SDK 3.1.3ベースのものです。 もうすぐ3.2.0がリリースされる模様で…

Boxenで環境構築してみました

念願だったMacBook Airを手に入れました! ♪ヽ(*´∀`)ノ pic.twitter.com/z71LlUe2bo— Umi Uyura (@umi_uyura) October 27, 2013 これまで勉強会やもくもく会などでPCが必要なときには、重量3kgの2010年モデルのMacBook Pro 17インチを持ち歩いてました。 これ…

ブログはじめてみます

そう言えば、10年ちょっとお世話になった会社を辞めて、新しい環境へ移ってから今日でちょうど2年。 そういうタイミングを狙ったわけではなく、まったくのたまたまなんですが、まあ何かキリが良い感じもします。 そんなわけで、ブログを作ってみることにしま…