Umi Uyuraのブログ

プログラミング関連の作業ログ

2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Homebrewで入れたMeldで発生するエラー(未解決)

先日、ReactとNW.jsの勉強がてら、こんなツールを作りました。 差分比較ツールMeldを起動するための「Meld Launcher」を作った - Umi Uyuraのブログumi-uyura.hatenablog.com MeldはHomebrewでインストールするので、使うときはコマンドラインから実行してい…

差分比較ツールMeldを起動するための「Meld Launcher」を作った

差分比較ツール Meld を起動するためのツール「Meld Launcher ( umi-uyura/meld-launcher )」を作ってみました。 Meld Launcher 何をするものか Meldで比較する対象を、ドラッグ&ドロップで指定して実行するだけのツールです。 Meldはフォルダの比較表示が…

React + NW.jsにデザインフレームワークとしてMaterial UIを組み合わせてみた

私はデザインセンスがかけらもないので、UI部分については、どうしても素っ気ないものになってしまいます。 最近取り組んでいるReact + NW.jsですが、そのまま作ると素のHTML要素が並ぶことになるので、せめて基本的なコンポーネントくらいは見栄えを良くで…

Browserify + ReactifyにWatchifyを導入してJSXの自動ビルド環境を作った

引き続き、Browserifyを勉強中。 React(JSX)開発にBrowserifyとReactifyを導入 - Umi Uyuraのブログumi-uyura.hatenablog.com react-tools(jsx)でやっていた、.jsxの変更を監視してビルドできるようにするため、 Watchify を導入してみることにしました。 イ…

React(JSX)開発にBrowserifyとReactifyを導入

そろそろ <script> タグではなく、Node.jsらしく require でモジュール読み込みしたくなってきたので、Browserifyを試してみることにしました。 ベースとしたプロジェクト 以前React on NW.jsの取っ掛かりとして作ったサンプル があったので、違いを理解するためにも…

EmacsでReact(JSX)コーディングする環境について調べてみた

Reactの開発をする際、JSXで書くのか、それともJavaScriptベースにするのかと大きく2パターンありますが、コンポーネントの構造が把握しやすい点や、タイプ数も少なくなりそうなので、JSXで書くことにしています。 JSXの場合、JavaScriptのコードの中にHTML…

Homebrew で `Warning: The /usr/local directory is not writable.` 発生

brew update したときに、たまに権限周りでエラーが発生しますが、そのたびに毎回対処法をググっているので、いい加減メモっておこうと思った次第です。。。 エラーの内容 エラーが発生したので、 brew doctor してみたところ、以下の様なメッセージが出力さ…

NW.jsで最も簡単なLivereload

React + NW.jsで作っているツールのUIなどをいじり始めて、いろいろと編集するファイルが増えてきたので、そろそろLivereloadできた方が便利だよなーと思ってきました。 いまどき使ってないの?という感じですが、Web制作は専門ではないので…というのと、実…